昼はまだ残暑があり、セミも名残惜しそうに鳴いています。
この残暑で体調を崩してしまうこともあるようデス。
夜はゆっくりと温めのお風呂に浸かりながら
自律神経を整えるのもいいですね。
そしてそして、4プラ夏祭りもたくさんの中学生高校生で賑わいました!
まさかの100人越え

みんなのニコニコ顔が4プラの歴史になっていく瞬間でした。
スタッフも嬉しい一日でしたよ〜 (o^―^o)ニコ
さて4プラの最近の様子をお伝えします。
まずは、自販機の紙コップ式ドリンクの紙コップの捨てかたです。
色々検討した結果、紙コップゴミ箱を撤去することになりました。
ゴミ箱は、無料給湯ポットの脇になります。
これからもご協力お願いします (⌒∇⌒)
次に、イラストコーナーを広げました。
コピックペンの人気もますます上昇中!!!!!
1人何枚描いても(●`・ω・)ゞ<ok!
予約のイラストもあるのが嬉しいね〜☆
それから、学校行事の応援グッズ作りや定番人気の人生ゲームで楽しんで過ごしていましたよ。
青春真っ盛り〜 ヾ(@⌒―⌒@)ノ
もちろん1人で静かに過ごす姿も少なくありません。
コミック・読書・インターネット・勉強も自分を養う事の一つですね。
自分の時間を自分で考えて使うことがとても大切だと思います。
そして「時間の使い方がみんな上手だなぁ」と、感心しているスタッフのはっしーでした。
では、またね〜 (*’▽’)