2022年06月30日

7月の予定!!

みなさん、こんにちは!はっしーです。

雨が降ったり、急に暑くなったり…体調も不安定になりやすいけど、みんな、元気ですか?
なんと、6月のイラストコーナーは!!!!!
「満員御礼」です!
IMG_3026.JPG

みんなの力作がずらーーーーーっと出されていて、にぎやかな4プラが戻りつつあるなあと思っています。利用人数も日に日に増えてきていますよ!!
今後の利用案内にも、注目してね。

では、7月の予定をお知らせします。

★7/2(土):「○○やってみた#ギター」「4プラ委員会」
☆7/3(日):講演会「LGBTQを知る」★申込受付中!
★7/7(木):「4プラ放送局」放送日(FMいずみ、18:00〜)
☆7/10(日):「4プラ探究ラボ」★申込受付中!
★7/18(月・祝):「推しを語ろう」★申込受付中!
☆土曜・日曜・祝日:自学自習室開放日(諸事情で開放しない場合もあり)

くわしくは、スタッフに聞いてくださいね。
3年ぶりのにぎやかさにひたってみない? ひとりでも、お友達とでも、ぜひ来てね!
posted by 4プラブログ at 10:20| 日記

2022年06月28日

「4プラ通信」7月号発行しました!!!

「4プラ通信」7月号発行のお知らせです。

202207.jpg

PDFで見たい人は、こちらをクリック!
↓↓
「4プラ通信」7月号


主な内容は、5・6月のイベント報告7月のイベントのご紹介です!
●7/3(日)講演会「LGBTQを知る」
●7/10(日)4プラ探究ラボ
●7/18(月・祝)推しを語ろう

また、自学自習室については、諸事情で利用できなくなる場合もありますのでカウンターで確認をお願いします。

そして、中高生バンドフェス「You☆Meじゃむ2022」の出演バンド募集が7月5日(火)から始まります!
くわしくは後日このブログでもご紹介しますが、まずは通信で内容を確認しておいてください。

中高生の皆さん、4プラでお待ちしていまーす!!
posted by 4プラブログ at 12:00| 日記

2022年06月26日

7月「4プラ探究ラボ」のお知らせ

こんにちは!スタッフのつよつよです!!

「4プラ探究ラボ」、7月開催のお知らせです。
ちょっとしたことでもいいので、ぜひ活用してください〜。

202207_4プラ探究ラボポスター.jpg

今年度から高校で始まった「総合的な探究の時間」。
探究活動の授業で「こんなことで困っている」「ヒントがほしい」「調べたことや取り組んだことを聞いてほしい」、また「学校の枠を超えて活動したい!」など、
個人でもグループでも、探究活動についてちょっと聞きたい、話したい人はぜひ来てね。
お待ちしていまーす!!

日時:7月10日(日)11〜14時、15〜18時の間いつでも
場所:4プラ
申込:4プラカウンター または 電話(022-772-7340)にて(事前予約もOK!)
主催:のびすく泉中央(4プラ)
posted by 4プラブログ at 12:00| 日記

2022年06月23日

7/18(祝・月)推しを語ろう!#アイドル編 開催

おはようございます。4プラスタッフのゆかです(*^-^*)

突然ですがみなさんは推しがいますか?
私にはアイドルの推しがいるのですが、最近初めてライブに行ってきました。
同じ空間にいること、現実に存在しているということ、もう感動しっぱなしでした。
最高のビジュアル…生歌にバキバキのダンス…余韻がずっと残っています…

この感動誰かに伝えたい。推しのカッコよさを知ってほしい。
曲の良さを布教したい。仲の良さを知ってほしい。

そんな気持ちみなさんにもあるのではないでしょうか?!

なんとなんと4プラで
推しを語ろう#アイドル編を開催します!

詳細は以下のとおりです。

日時:7月18日(祝・月)14:00〜15:45
場所:4プラロビー
持ち物:紹介する時に使うもの(グッズなど)
    ※グッズなどない人は、その分推しへの想いを持ってきてください!
定員:6名
申込:4プラカウンタースタッフまで

IMG_3024.JPG

スタッフと一緒に推しについて思いっきり語ろう!
ぜひ参加してみてください!
posted by 4プラブログ at 09:53| 日記

2022年06月16日

将棋の話

こんにちは!スタッフのつよつよです!!

今日は中総体の振り替え休日となっている中学校も多く、朝から中学生の皆さんでにぎわっている4プラです。ゲームをしたり、卓球をしたり、勉強をしたり…と思い思いに過ごしています。

さて、全く個人的なことなのですが、いまのマイブームは将棋です。子どものころから何度かはまった時期があるのですが、ここに来て第4次将棋ブームが到来しています。普段はネットで指しているのですが、この間は将棋大会にも参加しました(結果は言うまい…)。

4プラでも将棋をやっている人が時々いてたいへんうれしいことです。もし4プラで対局相手を探している人がいましたら大歓迎ですので、ぜひカウンターまで!
posted by 4プラブログ at 12:22| 日記

2022年06月12日

7/3(日)「LGBTQを知る〜多様な性を持つ子どもたちの命を守るためのサポート〜」開催のお知らせ

こんにちは!スタッフのつよつよです!!

このたび、のびすく泉中央の4階ホールにて、「LGBTQを知る」と題した講演会を開催します。
当事者、支援者の方のお話を通して、LGBTQについて理解を深めるとともに、多様な性を持つ子どもたちや若者が安心して自分らしく生きていける場について考えていきます。
どなたでも参加できますので、関心のある方、理解を深めたい方はぜひご参加ください。



LGBTQを知る
〜多様な性を持つ子どもたちの命を守るためのサポート〜


○概要
LGBTQをはじめとする性的マイノリティは、「クラスにひとりはいる」と言われており、決して珍しいことではありません。しかし、多様な性を持つ多くの子どもたちは、社会の無理解、偏見、差別やいじめを経験し、男女・異性愛を前提につくられた社会の中で苦しい思いをしており、不登校や精神疾患、自死といったリスクにさらされています。
多様な性を持つ子どもたちが安心して、自分らしく、健康に生き、成長していける場は、どのようなものなのでしょうか?私たち大人は何ができるでしょうか?
仙台・宮城で活動する「にじいろCANVAS」に所属する当事者、アライ(支援者)と一緒に考えます。

○日時:令和4年7月3日(日)14:00〜16:00  
○会場:仙台市子育てふれあいプラザ泉中央(のびすく泉中央)4階ホール
○内容:@講演「LGBTQを知る」(講師:にじいろCANVAS)
    Aテーブルトーク(にじいろCANVASメンバーとの談話)
○対象:LGBTQについて理解を深めたい方
    (中高生・保護者・教員・子育て支援活動を行う方など)
    ※どなたでもご参加できます
○定員:100名
○申込:@下記申込フォームにて
     https://forms.gle/v3tXkyAhtNWYC5Sj7
    A電話(022-772-7340)にて
    (お名前、ご所属、電話番号、講師に質問したいことをお知らせください)
○お問合せ:022-772-7340(のびすく泉中央)
○主催:一般社団法人にじーずにじいろCANVAS一般社団法人マザー・ウイング
○協力:仙台市子育てふれあいプラザ泉中央(のびすく泉中央)
posted by 4プラブログ at 18:32| 日記

2022年06月09日

イラストワークショップ盛り上がりました

こんにちは。学生スタッフのゆずです!

最近雨の日が続いていますね。
学生の皆さんはテスト期間中ということもあり、あまり気分が乗らない日もあるのではないでしょうか?
私は、そんな日に好きな音楽を聴きながら、、外を散歩してリフレッシュするのが好きです♪
皆さんも勉強に行き詰まったり、リフレッシュしたい時に試してみてください!

さて、4プラでは先日、イラストワークショップが開催されました!
沢山の利用者の皆さんが参加し、大盛況クラッカーだったようです拍手

大好評につき、第2弾も開催するかも…?
日時が決定しましたらお知らせしますので、
興味のある方は、ぜひ参加してみてください☆彡
posted by 4プラブログ at 09:50| 日記

2022年06月05日

6/11(土) ○○やってみた#ドミノ 開催!

こんにちは!スタッフのつよつよです!!

「○○やってみた」シリーズ、ギター、ダンスに続く第3弾!
ドミノ編の開催です!!

ドミノを並べてみたいそこのあなた、
IMG_2996.JPG
ドミノを倒してみたいそこの君、
IMG_2997.JPG
ぜひ参加してね!!

○○やってみた #ドミノ
日時:6月11日(土)15:30〜16:30
会場:4プラロビー
posted by 4プラブログ at 17:23| 日記

2022年06月02日

勉強の日

こんにちは!スタッフのわたなべです!!

6月に入りました!
中学校、高校とも総合体育大会の季節ですね。運動部の皆さん、ご健闘をお祈りしています。

そして、大会が終わると定期テストですね。(-_-;)
4プラでは、普段から勉強目的で来る中高生の皆さんも多いですが、このたび「勉強の日」と題して分からない問題などをスタッフが教えたり、一緒に考える日を設けます。ぜひ、ご活用ください〜。

【勉強の日】
日時:6月19日(日)13:00〜17:00
場所:4プラ各所


shimekiri_report_schoolboy.png
あせらず、余裕をもって取り組みましょう!
posted by 4プラブログ at 12:00| 日記